鶴見川流域ネットワーキング(TRネット) 鶴見川流域は「バクのかたち」
鶴見川流域ネットワーキング(TRネット)
バクの姿をした鶴見川流域で連携し
さまざまな活動を展開する市民ネットワーク
「鶴見川流域ネットワーキング(TRネット)」の活動と
鶴見川流域を紹介するホームページ
Skip to content
  • トピックス
  • 鶴見川ってどんな川?
  • TRネットについて
  • TRネットの活動
  • ご参加・ご支援-流域デビュー
  • 出版・販売物
  • お問合わせ

ホーム > TRネットの活動 > 鶴見川流域シンポジウム 鶴見川の水質ワースト1は本当か?

鶴見川流域シンポジウム 鶴見川の水質ワースト1は本当か?

 

鶴見川流域シンポジウム ワーストワンは本当か?

 

ワーストワン報道の呪縛から解き放されるための8の工夫

 

岸由二
(慶應義塾大学教授・生態学/npoTRネット代表理事)

2003年11月16日

 

  1. 思いこみ(思いこまされ)とデータには、大きなずれがあることを知る
  2. <鶴見川>の位置に関するイメージギャップも埋めてゆきましょう
  3. 普通のBODは都市河川の水質指標としては不適切と理解すべし
  4. 何のために使うのか・水質の尺度はいろいろある
  5. 生きものの多様性で判断すれば鶴見川は見事な都市河川
  6. 川の現場にふれる・現場で感じる感性も信頼する
  7. 相対評価・ワーストランクはもういらないのではないかと、考えてみる
  8. 鶴見川の水環境目標はこんな風に考えたい

 

Comments are closed.

<< 前のページ
TRネットの定例活動
次のページ >>
1. 思いこみ(思いこまされ)とデータには、大きなずれがあることを知る
  • TRネットのFacebookページ

    鶴見川流域ネットワーキング(TRネット)Facebookページ
  • YAMAP 流域地図
  • いるか丘陵で連携する関連団体

    いるか丘陵ネットワーク NPO法人 小網代野外活動調整会議
  • 鶴見川流域シンポジウム 鶴見川の水質ワースト1は本当か?

    • 鶴見川流域シンポジウム 鶴見川の水質ワースト1は本当か?
      • 1. 思いこみ(思いこまされ)とデータには、大きなずれがあることを知る
      • 2. <鶴見川>の位置に関するイメージギャップも埋めてゆきましょう
      • 3. 普通のBODは都市河川の水質指標としては不適切と理解すべし
      • 4. 何のために使うのか・水質の尺度はいろいろある
      • 5. 生きものの多様性で判断すれば鶴見川は見事な都市河川
      • 6. 川の現場にふれる・現場で感じる感性も信頼する
      • 7. 相対評価・ワーストランクはもういらないのではないかと、考えてみる
      • 8. 鶴見川の水環境目標はこんな風に考えたい
  • おすすめ情報

    鶴見川流域センターに行く
    TRネットの「流域思考」
    寄付をする
    • ホーム
    • トピックス
      • お知らせ
      • 流域センターお知らせ
      • イベント情報
      • 活動報告
      • オピニオン
    • 鶴見川ってどんな川?
    • TRネットについて
      • TRネット活動
      • 連携TRネット 組織概要
      • npoTRネット 組織概要
      • TRネットの「流域思考」
      • リンク
    • TRネットの活動
    • ご参加・ご支援-流域デビュー
      • 流域デビュー
鶴見川流域ネットワーキング(TRネット)事務局
〒223-0053 神奈川県横浜市港北区綱島西2-19-1 レーベンス綱島西II A棟 Tel: 045-546-4337 Fax: 045-546-4344
Copyright © 2001-2025 鶴見川流域ネットワーキング(TRネット) All rights reserved.