Category Archives: お知らせ

Youtube TRネットの鶴見川流域チャンネルに「総合治水から流域治水へ」を公開しました

このたび新しい動画を公開しましたのでお知らせします 「総合治水から流域治水へ」 この動画では、全国に先駆けて、鶴見川で実施された「総合治水対策」と、その取り組みを実践してきた市民活動を紹介します。 日本語字幕版と英語字幕 … Continue reading

バクの流域学習スタンプラリー2025が始まりました。

2025年4月26日(土)より、バクの形をした流域で、治水、水質、自然環境保全、地震防災などの課題を楽しく学ぶ鶴見川流域学習スタンプラリーが始まりました。4月26日(土)~10月31日(金)まで開催します。2箇所押したら … Continue reading

2025年3月17日 今年初のアユの遡上を確認しました。

2025年3月17日、鶴見川中流における調査により、遡上中と思われるアユが確認できました。 調査実施場所は、例年アユの遡上確認・調査ポイントとなっている、鶴見川中流域の亀甲橋。 合計7尾のアユを確認しました。 ※上記調査 … Continue reading

■鶴見川水系の魚類・報文集 1991~2016 を公開しました

鶴見川水系における魚類関連の調査・研究報文をとりまとめた冊子を公開しました。  鶴見川流域ネットワーク関係者による調査、提案等を、岸由二(連携TRネットワーキング代表、NPO法人鶴見川流域ネットワーキング代表理事)がとり … Continue reading

バクの流域学習スタンプラリー2024が始まりました。

2024年4月27日(土)より、バクの形をした流域で、治水、水質、自然環境保全、地震防災などの課題を楽しく学ぶ鶴見川流域学習スタンプラリーが始まりました。4月27日(土)~10月31日(木)まで開催します。2箇所押したら … Continue reading

本日(3月23日)の綱島バリケン島定例活動 雨天中止のお知らせ

いつも綱島バリケン島定例活動にご参加いただいている皆様へ 本日の定例活動(3月23日(土))は雨天により中止といたします 綱島バリケン島プロジェクト

◇綱島バリケン島活動日変更とボート乗船のお知らせ◇

「綱島バリケン島自然観察会とクリーンアップ」の定例活動は毎月第4土曜日14:00~16:00ですが、 11月は 第3土曜日、18日(土)の同時間に変更します。 今回はボートに乗りますよ! 注意事項です 〇濡れても良い服 … Continue reading

今月の綱島バリケン島定例活動休止のお知らせ

いつも綱島バリケン島定例活動にご参加いただいている皆様へ 今月の定例活動(9月23日(土))は都合により中止といたします 綱島バリケン島プロジェクト

今月の綱島バリケン島定例活動中止のお知らせ

いつも綱島バリケン島定例活動にご参加いただいている皆様へ 今月の定例活動(8月26日(土))は暑さ指数(WBGT)予報が31以上となり、危険と判断したため中止といたします なお、スタンプラリーのスタンプはスタッフが用意し … Continue reading

バクの流域学習スタンプラリーが始まりました。

2023年7月22日(土)より、バクの形をした流域で、治水、水質、自然環境保全、地震防災などの課題を楽しく学ぶ鶴見川流域学習スタンプラリーが始まりました。7月22日(土)~10月31日(火)まで開催します。2箇所押したら … Continue reading