鶴見川流域ネットワーキング(TRネット) 鶴見川流域は「バクのかたち」
鶴見川流域ネットワーキング(TRネット)
バクの姿をした鶴見川流域で連携し
さまざまな活動を展開する市民ネットワーク
「鶴見川流域ネットワーキング(TRネット)」の活動と
鶴見川流域を紹介するホームページ
Skip to content
  • トピックス
  • 鶴見川ってどんな川?
  • TRネットについて
  • TRネットの活動
  • ご参加・ご支援-流域デビュー
  • 出版・販売物
  • お問合わせ

ホーム > お知らせ > バクの流域こども探険隊 登録申し込みが始まりました
← 見逃し配信受付中・5月15日(日)~総合治水から流域治水へ~(リモート学習会) 主催:鶴見川流域水協議会
夏休みイベント2022年のご紹介 鶴見川流域センター →

バクの流域こども探険隊 登録申し込みが始まりました

Posted on 2022年5月31日 by TRネット

鶴見川流域の水辺や森、小網代の森をみんなで訪問して、自然、治水や防災について楽しく学ぶ「バクの流域子ども探検隊」通称ライジャケ隊。
このたび募集を開始することになりました

詳しくはこちらをご覧ください


ライジャケ隊の鶴見川流域活動イメージ2013

関連記事

  1. バクの流域こども探険隊(ライジャケ隊)
  2. バクの流域学習スタンプラリー2017が始まりました。
  3. 2017年度 バクの流域こども探険隊(ライジャケ隊)
  4. 2012年度 バクの流域こども探険隊(ライジャケ隊) の参加募集を開始いたします!
  5. 2013年度 バクの流域こども探険隊(ライジャケ隊) の参加募集を開始いたします!
This entry was posted in お知らせ. Bookmark the permalink.
← 見逃し配信受付中・5月15日(日)~総合治水から流域治水へ~(リモート学習会) 主催:鶴見川流域水協議会
夏休みイベント2022年のご紹介 鶴見川流域センター →

Comments are closed.


  • TRネットのFacebookページ

    鶴見川流域ネットワーキング(TRネット)Facebookページ
  • いるか丘陵で連携する関連団体

    いるか丘陵ネットワーク NPO法人 小網代野外活動調整会議
  • 最新トピックス

    • 2023年01月27日(金)
      1月28日(土)綱島バリケン島定例活動休止のお知らせ
    • 2023年01月01日(日)
      新年のご挨拶
    • 2022年12月23日(金)
      水マス学校全6回見逃し配信 & 2月24日(金)放課後交流会
    • 2022年12月23日(金)
      2023年1月21日(土)鶴見川多目的遊水地(野鳥観察)と日産スタジアム見学会 開催!!
    • 2022年12月08日(木)
      12月16日(金)水マス学校【 第2回 】地球温暖化豪雨時代にどうなる鶴見川(7月29日から延期)
  • タグ

    いかだで遊ぼう谷本川 いかだ・カヌー・Eボート お魚とり こども風のまつり わくわく水族館 アユ ウォーキング クリーンアップ ツルさんバクちゃんお話会 トヨタ ビオトープ プロジェクトWET ホタル ライジャケ隊 出版・販売 受賞 和光大学 地球温暖化 多目的遊水池 学習支援 工作 恩田川流域 新春ウォーク 早淵川流域 東日本大震災 流域ツーリズム 流域思考 港北水と緑の学校 生きもの 生物多様性 矢上川流域 綱島サブセンター 自然観察 講演 谷本川流域 遡上 野鳥観察会 防災 鶴見川下流域 鶴見川中流域 鶴見川流域センター 鶴見川流域水マスタープラン 鶴見川源流域 AQUA SOCIAL FES!! CSR

    ≫タグ一覧

  • おすすめ情報

    鶴見川流域センターに行く
    TRネットの「流域思考」
    イベント情報をメールで受け取る
    寄付をする
    ご参加・ご支援-流域デビュー
  • アーカイブ

    • 2023年1月 (2)
    • 2022年12月 (3)
    • 2022年11月 (4)
    • 2022年10月 (4)
    • 2022年9月 (2)
    • 2022年8月 (2)
    • 2022年7月 (3)
    • 2022年6月 (2)
    • 2022年5月 (2)
    • 2022年4月 (2)
    • 2022年3月 (2)
    • 2022年2月 (1)
    • 2022年1月 (3)
    • 2021年12月 (2)
    • 2021年11月 (1)
    • 2021年10月 (1)
    • 2021年9月 (2)
    • 2021年7月 (3)
    • 2021年6月 (1)
    • 2021年5月 (2)
    • 2021年4月 (1)
    • 2021年3月 (5)
    • 2021年2月 (2)
    • 2021年1月 (4)
    • 2020年12月 (3)
    • 2020年11月 (1)
    • 2020年10月 (1)
    • 2020年9月 (1)
    • 2020年8月 (2)
    • 2020年7月 (2)
    • 2020年6月 (2)
    • 2020年5月 (3)
    • 2020年4月 (1)
    • 2020年3月 (3)
    • 2020年2月 (9)
    • 2020年1月 (5)
    • 2019年12月 (3)
    • 2019年11月 (8)
    • 2019年10月 (8)
    • 2019年9月 (7)
    • 2019年8月 (3)
    • 2019年7月 (5)
    • 2019年6月 (2)
    • 2019年5月 (5)
    • 2019年4月 (8)
    • 2019年3月 (1)
    • 2019年2月 (9)
    • 2019年1月 (4)
    • 2018年12月 (4)
    • 2018年11月 (4)
    • 2018年10月 (7)
    • 2018年9月 (4)
    • 2018年8月 (4)
    • 2018年7月 (1)
    • 2018年6月 (4)
    • 2018年5月 (8)
    • 2018年4月 (9)
    • 2018年3月 (6)
    • 2018年2月 (1)
    • 2018年1月 (11)
    • 2017年12月 (4)
    • 2017年11月 (9)
    • 2017年10月 (9)
    • 2017年9月 (3)
    • 2017年8月 (3)
    • 2017年7月 (8)
    • 2017年6月 (10)
    • 2017年5月 (7)
    • 2017年4月 (7)
    • 2017年3月 (1)
    • 2017年2月 (6)
    • 2017年1月 (7)
    • 2016年12月 (8)
    • 2016年11月 (3)
    • 2016年10月 (6)
    • 2016年9月 (8)
    • 2016年8月 (4)
    • 2016年7月 (6)
    • 2016年6月 (5)
    • 2016年5月 (7)
    • 2016年4月 (7)
    • 2016年3月 (3)
    • 2016年2月 (8)
    • 2016年1月 (11)
    • 2015年12月 (5)
    • 2015年11月 (1)
    • 2015年10月 (11)
    • 2015年9月 (5)
    • 2015年8月 (3)
    • 2015年7月 (3)
    • 2015年6月 (4)
    • 2015年5月 (6)
    • 2015年4月 (5)
    • 2015年3月 (1)
    • 2015年2月 (6)
    • 2015年1月 (2)
    • 2014年12月 (2)
    • 2014年11月 (5)
    • 2014年10月 (3)
    • 2014年9月 (6)
    • 2014年8月 (1)
    • 2014年7月 (4)
    • 2014年6月 (5)
    • 2014年5月 (2)
    • 2014年4月 (7)
    • 2014年3月 (3)
    • 2014年2月 (5)
    • 2014年1月 (2)
    • 2013年12月 (3)
    • 2013年11月 (6)
    • 2013年10月 (3)
    • 2013年9月 (3)
    • 2013年8月 (1)
    • 2013年7月 (7)
    • 2013年6月 (3)
    • 2013年5月 (4)
    • 2013年4月 (8)
    • 2013年3月 (2)
    • 2013年2月 (4)
    • 2013年1月 (16)
    • 2012年12月 (8)
    • 2012年11月 (21)
    • 2012年10月 (30)
    • 2012年9月 (6)
    • 2012年8月 (2)
    • 2012年7月 (20)
    • 2012年6月 (18)
    • 2012年5月 (1)
    • 2012年4月 (9)
    • 2012年3月 (4)
    • 2012年2月 (6)
    • 2012年1月 (7)
    • 2011年12月 (6)
    • 2011年11月 (11)
    • 2011年10月 (6)
    • 2011年9月 (5)
    • 2011年8月 (5)
    • 2011年7月 (6)
    • 2011年6月 (2)
    • 2011年5月 (7)
    • 2011年4月 (5)
    • 2011年3月 (9)
    • 2011年2月 (3)
    • 2011年1月 (2)
    • 2010年12月 (4)
    • 2010年11月 (6)
    • 2010年10月 (6)
    • 2010年9月 (1)
    • 2010年8月 (3)
    • 2010年7月 (4)
    • 2010年6月 (3)
    • 2010年5月 (4)
    • 2010年4月 (6)
    • 2010年3月 (4)
    • 2010年2月 (4)
    • 2010年1月 (4)
    • 2009年12月 (3)
    • 2009年11月 (1)
    • 2009年10月 (1)
    • 2009年9月 (1)
    • 2009年8月 (1)
    • 2009年7月 (4)
    • 2009年6月 (4)
    • 2009年5月 (2)
    • 2009年4月 (3)
    • 2009年3月 (2)
    • 2009年1月 (2)
    • 2008年11月 (2)
    • 2008年10月 (3)
    • 2008年9月 (1)
    • 2008年8月 (1)
    • 2008年7月 (2)
    • 2008年6月 (1)
    • 2008年5月 (3)
    • 2008年4月 (4)
    • 2008年2月 (1)
    • 2008年1月 (1)
    • 2006年12月 (1)
    • 2006年2月 (1)
    • 2006年1月 (1)
    • 2004年10月 (1)
    • 2004年5月 (1)
    • 2003年3月 (2)
    • 2003年2月 (1)
    • 2002年12月 (1)
    • 2002年10月 (1)
    • ホーム
    • トピックス
      • お知らせ
      • 流域センターお知らせ
      • イベント情報
      • 活動報告
      • オピニオン
    • 鶴見川ってどんな川?
    • TRネットについて
      • TRネット活動
      • 連携TRネット 組織概要
      • npoTRネット 組織概要
      • TRネットの「流域思考」
      • リンク
    • TRネットの活動
    • ご参加・ご支援-流域デビュー
      • 流域デビュー
鶴見川流域ネットワーキング(TRネット)事務局
〒223-0053 神奈川県横浜市港北区綱島西2-19-1 レーベンス綱島西II A棟 Tel: 045-546-4337 Fax: 045-546-4344
Copyright © 2001-2023 鶴見川流域ネットワーキング(TRネット) All rights reserved.