Category Archives: イベント情報

7月10日(日)第1回鶴見川源流交流会開催

鶴見川源流ネットワークでは7月10日(日)に表記のイベントを開催します。内容の詳細は鶴見川源流ネットワークのホームページを御覧ください。 お申し込みはこちら

見逃し配信受付中・5月15日(日)~総合治水から流域治水へ~(リモート学習会) 主催:鶴見川流域水協議会

5月15日(日)~総合治水から流域治水へ~(リモート学習会)はたいへん有意義な会となりました。現在当日の見逃し配信を受付中です。見逃し配信は5月20日(金)より6月20日(月)までの期間となります。ご興味のある方はぜひご … Continue reading

参加者募集中:3月13日(日)鶴見川源流保水の森「森づくり体験」主催:源流ネットワーク

鶴見川流域の源流流域である町田市北部丘陵で鶴見川最源流の森の再生・保全を進めるためのイベントが行われます この機会に源流保水の森をご体験ください 申込締切3月11日(金)必着 詳細はこちらです 主催:鶴見川源流ネットワー … Continue reading

「流域治水シンポジウム2022」

3月8日(火) 13:00より表記のイベントが開催されます 基調講演1はTRネット代表、岸 由二慶應義塾大学名誉教授です 流域治水を知りたい、興味がある方はぜひご参加ください 日時:2022年3月8日(火) 13:00〜 … Continue reading

2月11日(金・祝)鶴見川流域治水WEBシンポジウム(リモート開催)主催:鶴見川流域水協議会

2月11日(金・祝)に今話題の流域治水についてのイベントがリモートで開催されます。詳細は案内チラシを御覧ください。 スマートフォンの方は直接PDF版(こちら)をご覧ください。申込締め切りは2月4日(金)です。ご興味のある … Continue reading

1月10日(月・祝)まで 鶴見川改修期成同盟会 設立100周年記念鼎談 見逃し配信

11月23日(火・祝)に開催された表記のイベントを見逃し配信としてネット配信中です 期間は令和4年1月10日(月)の深夜まで お申し込みいただくと配信先をご案内いたします スマートフォンの方は直接PDF版(こちら)をご覧 … Continue reading

11月23日(火・祝)鶴見川改修期成同盟会 設立100周年記念鼎談(リモート開催)

11月23日(火・祝)に鶴見川流域水協議会主催による表記のイベントがリモートで開催されます。詳細は案内チラシを御覧ください。みなさまのご参加をお待ちしております スマートフォンの方は直接PDF版(こちら)をご覧ください。

5月22日(土)カーソンのセンスオブワンダー開催

今年度は鶴見川流域ネットワーキングの30周年です。様々な事業を展開いたします。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 TRネットは鶴見川流域で子どもたちが、イキイキ育つ環境 … Continue reading

10/29(木)『都市で進化する生物たち “ダーウィン”が街にやってくる』刊行記念イベントが開催されます

TRネット代表、岸由二慶應義塾大学名誉教授が、訳書について語るイベントが10/29に開催されます。 コーディネーターは東京工業大学教授の柳瀬博一先生。 TRネットの取り組みにも深くかかわる、興味深いお話が沢山聞けると思い … Continue reading

8/1(土)~16日(日)★大倉山記念館で水マスを知ろう!

鶴見川流域水協議会が大倉山記念館オープンギャラリーに出展し、鶴見川の水害の歴史や防災のための取り組みなどを紹介しています。ぜひ、会場に足をお運び下さい。 日  時:2020年8月1日(土)~8月16日(日)10:00~1 … Continue reading