Category Archives: 流域センターからのお知らせ

都市の水辺で安全に楽しく学ぶための「学習川遊び安全ガイド」が完成しました。

都市の水辺で安全に川遊びや学習をするための分かりやすいガイドブックができました。自然度が高い川のガイドはありましたが、鶴見川のような都市河川では、さてどうするか? 鶴見川流域ネットワーキングが20年近く水辺の活動と1万人 … Continue reading

9/20~10/31 バクの流域防災フェア2008・秋

  広報企画:特定非営利活動法人鶴見川流域ネットワーキング(npoTRネット) 近年、都市の豪雨が頻発し、温暖化の影響も危惧されています。神戸の都賀川のような今までにない水難も発生するようになりました。折から今 … Continue reading

9/20~10/31 特別展示「暴れ川の記憶~狩野川台風から50年~」

特別展示「暴れ川の記憶~狩野川台風から50年~」9月20日(土)~10月31日(金) バクの流域防災フェア2008・秋 参加イベント   会場:鶴見川流域センター/有隣堂トレッサ横浜店 戦後最大の雨量で鶴見川流 … Continue reading

4/26 『綱島サブセンター』がオープンしました

鶴見川:国の直轄区間~下流域の学習・情報交流拠点4/26 『綱島サブセンター』がオープンしました   京浜河川事務所 旧・綱島出張所跡地に、国の直轄区間である下流域の学習・情報交流拠点として「綱島サブセンター」 … Continue reading