2月11日 「夢交流会2012」を開催いたしました。

慶應義塾大学日吉キャンパス、藤原洋記念ホールで開催

慶應義塾大学日吉キャンパス、藤原洋記念ホールで開催

1年間、小学校が鶴見川の流域で行った学習の成果を発表し、子どもたちが交流する、npoTRネットの鶴見川流域学習支援プロジェクト「夢討論会」が「夢交流会」と名称を変え、会場を慶應義塾大学日吉キャンパスの藤原洋記念ホールとして、盛大に行われました。今年の司会は和光大学 かわ・道楽会長の久保田はるなさん。そして「ともだちや」さんのご協力によるツルさんバクちゃんの人形が、司会との掛け合いで進行を担当しました。

ライジャケ隊とルンパッパ博士のパフォーマンス

ライジャケ隊とルンパッパ博士のパフォーマンス

参加小学校は横浜市立日吉南小学校、高田東小学校、川崎市立東柿生小学校、西御幸小学校、下作延小学校、町田市立小山田小学校の6 校。源流から下流、多摩川流域までが網羅され、鶴見川の環境、治水、ビオトープ学習などをテーマに、ポスター発表や劇、ビデオによる演劇形式の報告、そしてRAC全国大会でも披露された日吉南小学校によるマッカチカニカニ音頭(作詞作曲白井貴子さん)など、多彩なものとなりました。
午後からは会場となった慶應義塾大学での治水、環境への取り組み事例発表や和光大学 かわ・道楽によるキャンパス周辺での活動発表、ツルさんバクちゃんそしてバクの流域こども探険隊(ライジャケ隊)と小林事務局長扮するルンパッパ博士によるライフジャケット装着普及推進のパフォーマンスと続き、最後に日吉南小学校の児童を先生に、来場者全員でマッカチカニカニ音頭を歌い、大いに盛り上がった状態で終了となりました。参加した子どもたちは他校の発表にも興味深々、質問や感想も多く出ていました。充実した一日となったように思います。

最後はみんなで「マッカチ・カニカニ音頭」!

最後はみんなで「マッカチ・カニカニ音頭」!

今年も多くのみなさまに支えられて開催できました、ご参加・ご協力頂いた全ての皆様に感謝、そして御礼申し上げます。

 

 

 

 

※「夢交流会2012」は、「きれいな川と暮らそう基金」「2011年度ドコモ市民活動団体への助成金」「河川整備基金」の助成を受けて実施しました。
※「夢交流会2012」は「ふれあって流域鶴見川2011」のイベントです。このイベントは、「鶴見川・バクの流域水キャンペーン」に参加しています。

This entry was posted in 活動報告 and tagged , . Bookmark the permalink.

Comments are closed.