Category Archives: イベント情報

2月11日(火・祝)夢交流会2020 開催!

鶴見川やその流域を題材にした学習の成果を発表し、交流する夢交流会。2020年は流域内の4校をお迎えして行います。会場は鶴見川上流域となる東急田園都市線市ヶ尾駅から徒歩10分の青葉公会堂です。 スマートフォンの方は直接PD … Continue reading

2月16日(日)「早淵川野鳥観察会」が開催されます。

2020年2月16日(日)に、表記のイベントが開催されます。(主催:あおばく・川を楽しむ会)みなさまのご参加をお待ちしております。スマートフォンの方は直接PDF版(こちら)をご覧ください。

【中止のお知らせ】1/18(土)鶴見川新春富士見ウォーク2020

1/18(土)の鶴見川新春富士見ウォーク2020(2日目)は、雨・雪予報のため、中止といたします。 参加を楽しみにしていた皆様には大変残念ですが、ご理解賜りますようお願いいたします。 鶴見川流域ネットワーキング事務局

鶴見川新春冨士見ウォーク2020開催のお知らせ

鶴見川の源流から河口までを2週に分けて歩く鶴見川新春富士見ウォーク2020。今年は1月11日(土)に源流(上小山田)~中流(鴨居)、1月18日(土)に鴨居~生麦河口干潟で実施します。参加者募集を開始しました。お申し込みは … Continue reading

12月1日(日) 鶴見川と遊水地の”水害のひみつ” ぜ~ぶ教えます。開催

<p台風19号は日本大きな被害を与えまたが鶴見川多目的遊水地があったおか鶴見川下流域は大きな被害が無かったと言われています。横浜国際総合競技場ではラグビーワールドカップが実施でき、 遊水地の実力が世界中に 報道され … Continue reading

11月16日(土)宮前美しの森公園クリーンアップ&ノカンゾウを植えよう 開催

矢上川源流、宮前美しの森公園(川崎市宮前区)で、クリーンアップを行い、レインガーデンにノカンゾウを植えます。 主催:矢上川流域ネットワーク 宮前美しの森公園プロジェクト詳しくは案内をご覧ください。 スマートフォンの方は直 … Continue reading

11月9日(土)足もとの自然再発見!新横浜公園生きもの観察 イベントのお知らせ 主催:港北区役所

新横浜公園で楽しく生きものを観察し、鶴見川流域センターでは鶴見川の自然や治水・防災について学びます。 スマートフォンの方は直接PDF版(こちら)をご覧ください。パソコンからの申込用紙のプリントアウトにも最適です。申し込み … Continue reading

11月10日(日)いるか丘陵とことん巡り2019 ~第21回・鶴見川源流編~

2019年11月10日(日)、表記のイベントが開催されます。(主催:特定非営利活動法人 鶴見川源流ネットワーク) ●いるか丘陵とことん巡り2019~第21回・鶴見川源流編 ●日時 2019年11月10日(日)9:00~1 … Continue reading

再延期のお知らせTOYOTA SOCIAL FES!!2019 かながわ環境保全プロジェクト

10月14日(月・祝)に予定され、19号台風の影響で19日に延期となっていた トヨタソーシャルフェス かながわ環境保全プロジェクトは雨天が予想されるため11月3日(日)に再延期となりました。ご了承ください。TOYOTA … Continue reading

延期のお知らせTOYOTA SOCIAL FES!!2019 かながわ環境保全プロジェクト

10月14日(月・祝)に予定されていた トヨタソーシャルフェス かながわ環境保全プロジェクトは19日(土)に順延となりました。内容に変更はありません。 TOYOTA SOCIAL FES!!2019 かながわ環境保全プロ … Continue reading